4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高野町議会 2019-03-20 平成31年第1回定例会 (第5号 3月20日)

○2番(﨑山文雄) 23ページの野山総合診療会計繰出こういうのがあるんですけれども、これはどういう理由でこういう繰出金が出ておるのか。補助金でない、補助金でない。丸々の事業をしてもらう、その対価というか、その代償というんですか、そういうものであろうと思うんですが、その辺の説明をいただきたいと思います。  

高野町議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第3号 3月 7日)

あと1点が、65ページの28節繰出金野山総合診療会計繰出の中で常勤医師のことですけども、何曜日に何人かということを教えていただきたいと思います。  以上です。 ○議長(所 順子) 上江福祉保健課長。 ○福祉保健課長上江良幸) 失礼します。  ただいまの御質問について御説明させていただきます。  まず56ページの13節委託料です。

高野町議会 2015-03-10 平成27年第1回定例会(第3号 3月10日)

8ページの野山総合診療会計繰出139万3,000円の減額の理由についてをお願いいたします。 ○議長(負門俊篤) 阪田健康推進課長。 ○健康推進課長阪田圭二) この直営勘定繰出金というのは、高野山総合診療所、それから富貴の診療所事業運営費補填分等々で、国保会計から繰り出しております。  

高野町議会 2014-12-17 平成26年第4回定例会(第3号12月17日)

それと、23ページの野山総合診療会計繰出520万円。そんなところです。  そして、駐車場の、今、建設課長説明の中にあったんですけれども、金剛峯寺に2カ月お貸しするということなんですけれども、そしたら、一般車両はそこにはとめられなくなるのでしょうか。その辺のところは、お貸ししたら2カ月間は金剛峯寺さんにお貸しするということですので、一般の方の車はどちらにとめるんですかね。

  • 1